Follow me

ninastagram

2013/05/31

DECO~papel picado~

前にも書いたように、after partyのテーマはメキシコ!
食事はもとより、装飾を考えるのもワクワクします!

メキシコのパーティーといえば
papel picado。
これはキレイな薄紙に
伝説などをモチーフに細かく切り込みを入れて作る
お祭りなどには欠かせない飾り。

海外ではウェディングに使われることも多くなってきたので、
ふたりの名前を入れて作ってくれるところなどもあります。
色もデザインもさまざまで、圧倒されます。

装飾を考えるとき、色を決めるのが最初のステップかもしれません。
私もreceptionやafter partyにテーマカラーを持たせようか
とても悩みました。

カラーが統一されたパーティーはとてもまとまりがあって、
スタイリッシュに見える。
でも、私には特定の色を決めることができなかった!

だっていろんな色が好きだし、
いろんな色を使いたい!

色を決めてしまったら、なんだか後悔するような気がしたのです。

どうしてもいくつかの色に絞ることなんてできなかった!

そこで前から書いているように、
しっかりとコンセプトを決めたのです。
そうすれば自然と統一感は生まれるから。
特に決まった色を使うことはない。
自分のセンスを信じて。
そうすれば絶対にチグハグにならない自信がありました。

私のafter partyには元気な色が溢れて、
来たみんなが笑顔になれる空間を創りたい!

だからpapel picadoも色にはそこまでこだわりませんでした。
それに日本で簡単に手に入るpapel picadoは
色もデザインも限られてました!



画像は全てお借りしたものです

2013/05/29

DECO~llamas y alpacas~

大好きなalpacaとllamaはアルゼンチンにたくさんいる動物。
自分たちらしいし、可愛くて大好きなので
結婚式にいろいろなかたちで採り入れようと思っています。

招待状にも登場するのでお楽しみに・・・







2013/05/27

DECO~guest book~

New Yorkで出会ったときから
いつかふたりでお店や家を持てたら、
大きな大きなジャーにワインのコルクをたくさん入れて
飾りたいと言っていたエウヘ。

ずっとずっとゲストブックのことを考えていて、
何かふたりらしいもの・・・と思いをめぐらせていたときに
思いつきました。

結婚式が終わった後もずっととっておけるもの、
そしてどうせならずっと欲しいと思っていたもの。

ジャーはまだ買えないけれど、
コルクを集めて、それにゲストに名前やメッセージを書いてもらうことにしました。

調べてみるとやっているひとはいるみたい!
ワインのコルクならいっぱいあるし、
ワインの国アルゼンチンからやってきたエウヘの結婚式にはぴったり!
そして大きくないから
たくさんメッセージを書かなくちゃと負担に思うこともありませんよね。

雰囲気も会場やテーマにぴったり!



2013/05/25

DECO~meeting with the florist~

やっとこの日がやってきました!
お花屋さんとの打ち合わせ!

長い間集め続けたお花の写真たち、
自分の中で渦を巻いているたくさんのイメージ、
これを大好きなお花屋さんに伝えるのです。

あまりにも資料が多すぎて、
どうしたら自分の本当に好きなものを伝えられるのか少し不安です。

写真はとっても役に立ちますが、
「これと同じものを創ってほしい」というわけではないので、
その写真の何が自分の求めているもので、
何がそうではないのかを、きちんと伝えなくてはいけません。

そして、私の思い描く結婚式自体を伝えたいので、
何をコンセプトにどんな会場でどんなふうに行うのかも伝えるつもりです。

大きなその世界観を理解してもらえなければ、
本当に私が創ってほしいお花はわからないはず。
まだ会場の場所も見たことがない美和さんにどれだけ伝わるのか。








会場のつくりや雰囲気、どんな料理をどんなふうにサーブしようと
思っているのか、席次のイメージ、ゲストの服装、
そんなことまで細かく話します。

とにかく素朴さを失わないように。
よくあるゴージャス(っぽい)結婚式の花にはしたくないこと。
自分たちで摘んできて用意したかのような素朴さの中に
計算された美しさで飾られたセンスがあること。

きっときっと美和さんならやってくれるはず!!




2013/05/23

PLANNING~transportation & DJ~

結婚式まで残すところ、あと5ヶ月もない!

会場のデザインなど
目に入るところばかりに気をとられていないで、

ゲストの移動のことなどをしっかりと考えなければいけません。
そして音楽はバンドだけでなくて、音響全体を任せられる技術者が必要です。

そろそろそういうところを詰めていかないといけないのです。

それでもまだゲストの人数がきまっていないので、
作ったゲストリストに載っているすべてのひとが来てくれたときのことを
考えて数は計算します。

そこから減ることはあっても
増えることはないのです。

食事の数や、飲み物の量、
数が多い分には構いませんが、足りないのは困ってしまいます。



さて、今回は東京駅から貸切バスを手配して
ゲストに乗ってきてもらおうと思っています。

交通の便が悪いところなので、
電車で来るのは難しいし、
せっかくなのでお酒も飲んで楽しんで欲しいので
車で来ることをご案内するよりも
バスで楽しく小旅行気分で来て欲しいのです。

家族と自分たちは前のりするので、
あとのゲスト80人近くをどうバスに乗せるか・・・

大型バスの最大で60名乗りがあるので
それをメインのバス、
そして挙式に来てくれる20名近くは小さめのバスを別で手配しようと思います。

大変なのは10月の行楽シーズンで
どこのバス会社もすぐに仮予約でいっぱいになってしまうこと。

早めに動いて、いくつも見積もりをとって
保険のことなどをよく調べました!

本当はバスも飾って、好きな音楽を中で流したりしたら、
ゲストももっと楽しめるんだろうな。


画像はお借りしました

2013/05/20

DESSERT~the cake~

やっぱりどうしてもミルクレープのケーキがいい。
I really want something non-traditional.

ミルクレープがなければホールチーズを何段も重ねて・・・
その方が私たちっぽいけど、値段がバカバカしくなっちゃう。
ミルクレープだってきっと高くなるんだろうな~。

If not a crepe cake, could be 3 or 4 layers of huge cheeses!

調べてみるとPaper Moonさんだけは素敵な3段ミルクレープを
オーダーメイドで作ってくれるそう。
ただ3段になるとデリバリーできないと返答がきて、
なんでも理由は箱がないから・・・

箱はこちらで用意するので、どうにかできませんか?と聞いても
対応できないとのこと・・・

またケーキ屋さん探しが振り出しに戻りました。





2013/05/18

MUSIC~meeting with the band~

ネットで見つけたNew Orleans Jazzのバンド、
Hot Stompersの平井さんとお会いすることになりました。

彼らのホームページを見て、
このひとたちに頼もう!とメールをしたら、
すぐさまお返事をくださったのです。

こんなに個性的な結婚式の計画にも
理解と興味を示してくださって
お会いしてお話しているときも
とても優しくしてくださいました。

私たちの思う結婚式のイメージをなるべくしっかりと伝え、
打ち合わせの最後には平井さんから
演奏できる曲のリストをいただきました。

今後はこのリストの曲を全て聴いてみて、
リストにはない自分たちの好きな曲を交えて
リクエストのリストを作っていきます。

初めて音楽家を自分で探して
雇って、金額の交渉まで自分でやって・・・
本当に大仕事です。
きっとそれだけ成し遂げたときの達成感も大きいことでしょう。



2013/05/16

DECO~ceremony~

着々と進めている準備。
まだ足りないのは挙式について。

挙式の構成ももちろん、
ふたりの誓いの言葉、装飾、
もちろん考えてはいるのですが、決めかねていました。

研究を重ね、色合いや
創るモノはなんとなく決まってきたような気がします。

1.Paper pinwheels

 ゲストから見て私たちふたりが立つところの背景は
 緑いっぱいのゴルフ場の景色ですが、
 それだけでは味気ないのでback dropとして
 pinwheelを創りたいと思っています。
 もちろん得意のpompomsも採り入れて・・・



お借りした画像です






2.Entrance

 Ceremonyの会場にゲストが入ってくるときに、
 ゴルフ場のコースへのお散歩道を通ることになりますが、
 なんとなく道すがらもワクワクするような
 仕掛けをいくつか創りたいと思っています。
 なにかキラキラしたオーナメントや、
 paper lanternもしくはpaper flowerで頭上を飾り付けて・・・


お借りした画像です






3.Ribbons

 そして東屋の天井が陽の光がはいるようになっていることを利用して、
 リボンを吊るそうかなと思っています。


お借りした画像です




あとはそれぞれの飾りをどんな方法で取り付けるのか・・・
下見を重ねて、研究しなくてはいけません!

 




そして装飾にばかり気をとられている場合ではないのです!
新郎のスーツを手に入れたら、
あとはそれをスタイルアップするためのアクセサリー。

私たちがこだわったのはネクタイの細さと色。

本当は私はボウタイをつけてほしかったけれど、
彼は恥ずかしがり屋で、蝶ネクタイは少し気が引けるみたい!

そこでキリっと細くて締まる色のネクタイを探しました。
スーツをそろえたH&Mでは、なぜか気に入る細さ、色、質感のものが
見つけられず、ZARAに行きました。

シンプルで肌触りのいいネクタイが見つかったので、
念のため、2色購入しました!
あとは当日まで、もしくは当日の気分に任せて・・・



2013/05/12

PAPER ITEMS~beautiful envelopes~

アメリカで購入した正方形の封筒。

ウェブサイトで見たとおりの色でした。
孔雀のようなグリーンで本当に素敵!

Look at my beautiful peacock green envelopes!!






そして招待状のデザインも着々と進んでいます!
描いたり創ったり想像したり、なんて楽しいんでしょう!
and my sketch is going pretty well!




2013/05/10

FOOD~late night snacks~

この1ヶ月、ケータリングのことでとても頭を悩ませていました。
たったひとつ丁寧に対応してくださったケータリング会社、
それでもなかなかうまく自分のイメージが伝えられずに
心が揺れた1ヶ月間。

そろそろ心を決めなくてはいけない。
そう思い、
思い切って正直な気持ちを伝えました。

やんわりとした言い方では伝わらないので、
結婚式のお料理という常識をはるかに超えたものをイメージしていて
せっかくいろいろ提案してもらったけれど
いわゆる既存の結婚式のお料理には
いいイメージを持っていないこと。

値段とクオリティのアンバランスさ、
本来の結婚式の食事のあり方など、
自分たちの想いをぶつけました。

改めて、メニューの提案、そして今回は見積もりにまで
話を進めました。

すると私たちの意向をしっかりとくんでくれたようで、
素敵なお返事をもらうことができました。
まずは会ってみなくては始まらないということで
初めての打ち合わせをすることになりました!


そして私の頭の中では着々と
デザートのイメージまでもが完成され始めています。

夜になって、お腹が甘いものを欲してきたら・・・
まるでおうちでゆっくりと過ごしながら夜中のおやつを
食べるような感覚で、優しい味のデザートを提供できたらな。

私はよく夜中に映画をみながら
お茶やコーヒー、時にはホットミルクを飲んでいます。
気取らないでつまめる夜中のおやつ。

欧米の結婚式は夜遅くまで続くことも多いので
late night snackなんて呼ばれる
こうしたおやつがパーティーも終盤になると提供されます。

ダンスフロアーで疲れた体を
ほんのり甘いドーナツやクッキーで癒してほしいなと
どうにかして採り入れたい素敵なアイディア!

ケータリング会社の方にも相談してみよう!









画像は全てお借りしたものです

2013/05/08

HAIR & MAKE-UP~I wanna look like myself~

当日の自分の姿を想像することは
結婚式のプランニングの上でとっても重要なことだと思います。

これがイメージできなければ、
何も始まりません!
でもきっと、少しでも結婚式に夢を持っているひとなら
誰しも必ずぼんやりとした自分の姿が頭の中にあるはず。。。

ドレスのシルエットや、ヘアスタイル、
アクセサリーや靴・・・

私もぼんやりとイメージを持っています。

今回、何から何まで自分でやるけれど、
私が手の回らないところのひとつとして、
ヘアスタイルがあります。

お料理と同じで、時間さえあれば
ぜひ自分でやりたいところでもありますが、
当日、何時間も綺麗なヘアスタイルを保つには
技術も必要です。

そこでお願いしようと思った大好きなヘアスタイリストのひろちゃん。
正式にお願いしました。
以前の仕事を通して知り合ったひろちゃん、
こうして今でも交流できて本当に嬉しいです。

ヘアスタイルはまだまだいろいろ候補がありますが、
相談しながら絞っていきたいと思っています。
















メイクは、いつもの自分でいたいので、
自分でやる予定です。
やっぱりひとにやってもらうと大変身できるかもしれないけれど、
私の理想は結婚式の日だけ変身するのではなくて、
普段の私でいたいのです。



画像は全てお借りしたものです

2013/05/06

PAPER ITEMS~sealing wax~

日本でもだんだんと人気が出てきたsealing wax。
人気なだけにいろいろなオプションがあります。

それでもまだまだアメリカには敵いません。
waxの質や、色、やっぱりまったく違うのです!

私は特に封筒に封をするためのものとして使うわけではないですが、
封をするために使う人は気を付けなければいけません。
固まったときに硬くなるwaxだとせっかくの封蝋が割れてしまうのです。

そして、ゴムのような質、色のwax。
せっかくの封蝋が安っぽく見えてしまうことも。

そして、多くのひとがスプーンに蝋を載せて熱して
溶けた蝋を封筒に落としスタンプをする方法をとっているかもしれません。
または、ろうそくのようになった先端に火をつけて
封筒に落としスタンプをする方法かもしれません。
ワックスペーパーの上にたくさん封蝋を作り、それにのりをつけて
シールのように使ったり・・・。

上記の方法では時間と手間がかかりすぎます。


私のオススメするやり方は・・・

グルーガンを使うこと!
グルーガンで熱して、キレイに封蝋ができるwaxは
限られているので、きちんとそれを選べばあっという間にできます。

グルーガンは100円ショップのものでも問題ないと思います。
心配ならば500円ほどのものも売っています。
私もそのくらいのものを買いました。

が・・・・

失敗したのは、
アメリカのグルーガンはまだまだミニサイズではないものが主流なのです!
私はwaxをアメリカのウェブサイトで購入したので、
グルーガン用のwaxのサイズが大きすぎたのです・・・

日本で普通のサイズのグルーガンを探すのはひと苦労でした。
それに本格的なグルーガンで、waxを溶かすのにちょうどいい
温度設定ではないのです。

ちょうどいいグルーガンを探すのを諦めて、
waxをミニグルーガンに合わせることにしたのです!

途方もない作業でしたが、なんとか太いwaxを
彫刻刀でミニグルーガンにはまるサイズに削り上げました!






なんて素敵な色と質感なんでしょう!
こんな素敵な色が使えるなら、彫刻刀で頑張って削った甲斐がありますね!

2013/05/04

GROOM~shoes~

Once I gave Euge original converse sneakers that I ordered online.
I think, since then I have this idea of making our own wedding converse  shoes.

Euge used to wear converse all the time but 
he stopped using them several years ago because they were hurting his feet.
He still likse the design and the idea of having his original converse.

We started designing online and are having fun!

エウヘは昔いつもコンバースのスニーカーを使っていました。
いつかの誕生日にカスタムメイドのコンバースに名前を入れてあげたら
とても喜んでいて、その日からふたりの中でなんとなく
結婚式にオリジナルのコンバースのスニーカーっていいかも、
と思うようになっていました。

歩き方の癖のせいでコンバースで足を痛めたので、
それから全然コンバースを使わなくなったけれど、
やっぱりデザインは王道で大好きだし、オリジナルコンバースの夢は捨て切れていません。

歩き方も少しなおしてよくなってきたので、
またコンバースも履けるようになってきたかな。

最近は毎晩、コンバースのサイトでデザインをして楽しんでいます。


画像はお借りしました!